loader image

HISA DENTALCLINIC
DIRECTOR’s BLOG

HISA DENTALCLINIC
DIRECTOR’s BLOG

趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その33. アクアバス
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その33. アクアバス

ダウンタウン バンクーバーの南の境界線になっているのが フォルス クリークです。その河の渡しの役割を果たしているのが アクアバス と呼ばれる10人乗りくらいの小...

続きを読む

旅情報 その32. BMWミュージアム
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その32. BMWミュージアム

BMWと言えば、だれもが知っている憧れの高級車です。実はBMWは高級車だけではありません。かつて第二次世界大戦中には、世界初となるジェット機「メッサーシュミット...

続きを読む

旅情報 その31. バリのウルワツ寺院
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その31. バリのウルワツ寺院

ウルワツ寺院は、隣り合う2つの寺院の総称が、ウルワツ寺院なのです。プラ・ルフール・ウルワツは、ジャワの高僧によって9-10世紀頃に建立されたもので、16世紀に高...

続きを読む

旅情報 その30.アンティーブのマルシェ
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その30.アンティーブのマルシェ

コートダジュールの小さな村々巡りのツアーで、アンティーブの旧市街にあるマルシェを訪れました。屋根付きの常設市場です。日本でも見るものから,フランスにしか売ってな...

続きを読む

旅情報 その29. ノイシュバンシュタイン城
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その29. ノイシュバンシュタイン城

バイエルン国王ルートヴィッヒ2世が残したノイシュバンシュタイン城は、中世騎士の城をイメージして贅を尽くして建てられた神秘的でメルヘンチックな城です。外観の美しさ...

続きを読む

旅情報 その28.マドリッド王宮
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その28.マドリッド王宮

マドリッドがマヘリットと呼ばれていたイスラム時代に、この場所にはモーロ人の城塞アルムダイナがありました。11世紀末キリスト教徒に町が奪回されるとカスティーリャ王...

続きを読む

旅情報 その.27レアル・マドリード本拠地サンティアゴ・ベルナベウ・サッカースタジアム
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その.27レアル・マドリード本拠地サンティアゴ・ベルナベウ・サッカースタジアム

ベルナベウ・ツアーというスタジアム見学ツアーがあります。最初に、スタジアムのパノラマビューを楽しみ、歴史上最高クラブのルーム、センセーションルームを見学、フォト...

続きを読む

旅情報 その.26シャブリ・ワイン
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その.26シャブリ・ワイン

シャブリ・ワイン は、フランスワインの1つで、基本的にシャルドネ種の葡萄から作られます。シャブリ地区は、キンメリジャンとよばれる石灰岩を主体にした、ミネラル分が...

続きを読む

旅情報 その.25マオリ
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その.25マオリ

ニュージーランドの先住民であるマオリ。現在、国の総人口の約14%を占め、今もその文化や伝統はニュージーランドの暮らしに深く根ざしているそうです。マオリは約100...

続きを読む

旅情報 その24.ヨセミテ国立公園
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その24.ヨセミテ国立公園

サンフランシスコから、アメリカらしい雄大な景色を満喫できるスポットとして人気のヨセミテ国立公園へ日帰り旅行が可能です。3,000平方km以上の広大な敷地面積を誇...

続きを読む

旅情報 その23. オペラ座(ガルニエ宮)
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その23. オペラ座(ガルニエ宮)

ガルニエ宮は、フランスの首都パリにある歌劇場です。単にオペラ座と呼ばれることもあります。パリ国立オペラの公演会場の一つです。1875年に完成したガルニエ宮の呼び...

続きを読む

旅情報 その22.日立の樹
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その22.日立の樹

日立のコマーシャルに出てくる《この木何の木気になる木・・・♪~》の あの大きな木は何処にあるのでしょうか?アメリカ合衆国ハワイ州のオアフ島にあるモアナルア・ガー...

続きを読む

旅情報 その21. モンサンミッシェル
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その21. モンサンミッシェル

モンサンミッシェルの起源は西暦708年に遡り、アヴランシュの町の司教が大天使ミカエルのお告げを聞いて、島に礼拝堂を建てたのが今に続く歴史の始まりと云われています...

続きを読む

旅情報 その20.アグロドーム
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その20.アグロドーム

ニュージーランドのロトルア観光の定番スポットです。羊などが飼われている牧場、羊の毛刈りショーが行われる建物、ギフトショップなどのある施設です。動物達に餌を与えて...

続きを読む

旅情報 その.19 カプリ島
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その.19 カプリ島

ナポリの南約30キロに位置して、ナポリの港から高速船で約40分、フェリーでも1時間半ほどで到着するのが、古代からあこがれの地として名高いカプリ島です。ナポリから...

続きを読む

旅情報 その18.ゴールデンゲートブリッジ
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その18.ゴールデンゲートブリッジ

ゴールデンゲートブリッジ(金門橋)は、アメリカ西海岸のサンフランシスコ湾と太平洋が接続するゴールデンゲート海峡に架かる吊り橋です。主塔の間の長さ(中央径間、支間...

続きを読む

旅情報 その17.ポンペイ
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その17.ポンペイ

約2000年前、ヴェスヴィオ火山の大噴火によって灰に埋め尽くされた都市ポンペイは、古代ローマ 文明を今に伝える巨大なタイムカプセルです。火山の大噴火で埋もれてか...

続きを読む

旅情報 その16.コロッセオ
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その16.コロッセオ

古代ローマ帝国時代に建設された巨大な円形競技場コロッセオは、英語「コロシアム」の語源でもあり、世界的にも有名なローマの古代遺跡のひとつです。ローマ市内の古代歴史...

続きを読む

旅情報 その15. ホーリークロス教会
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その15. ホーリークロス教会

セドナ市街から南のオーククリークの町への途中、小高い岩山にポツンと立つ十字架が見えます。チャペルオブザホーリークロス。フランク・ロイド・ライトの弟子だったマルガ...

続きを読む

旅情報 No.14モナコ大公宮殿
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 No.14モナコ大公宮殿

モナコ港を見下ろす丘の上に建つ宮殿で、現在もモナコ大公一家がお住まいになっていらっしゃいます。国旗ポールにモナコ国旗が掲げられていれば、大公が執務中なのだそうで...

続きを読む