loader image

HISA DENTALCLINIC
DIRECTOR’s BLOG

HISA DENTALCLINIC
DIRECTOR’s BLOG

趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その53. デュルンシュタイン
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その53. デュルンシュタイン

ドナウ河に映える修道院の水色の塔、中世そのままの家並み、それがデュルンシュタインの村です。村は水色の塔の修道院を中心に広がっていますが、10分もあれば端から端ま...

続きを読む

旅情報 その52.ウイーン国立オペラ座
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その52.ウイーン国立オペラ座

パリ、ミラノと並びヨーロッパ三大オペラ劇場の一つです。1869年に、モーツァルトのドン・ジョバァンニでこけら落としが行われました。第2次世界大戦で爆撃を受けまし...

続きを読む

旅情報 その51.鎖(くさり)橋
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その51.鎖(くさり)橋

ハンガリーの首都ブダペストは、「ドナウの真珠」あるいは「ドナウの薔薇」とも呼ばれる美しい水都です。都市の中央をドナウ川が流れ、西側の王宮を擁するブダ、東側の商業...

続きを読む

旅情報 その50.アトーチャ駅
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その50.アトーチャ駅

マドリッド・アトーチャ駅は、スペイン・マドリッド市最大の駅です。近くには、ソフィア王妃芸術センターや農林水産省、また王立植物園などがあり、ちょうどエンペラドール...

続きを読む

旅情報 その49.ロイヤル ブリティッシュ コロンビア博物館
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その49.ロイヤル ブリティッシュ コロンビア博物館

ヴィクトリアのダウンタウンの中心部に州議事堂とならんで建っているのがロイヤルブリティッシュコロンビア博物館です。ロイヤル ブリティッシュ コロンビア博物館は、ブ...

続きを読む

旅情報 その48. ヴァッハウ渓谷ドナウ川クルーズ(メルク → デュルンシュタイン)
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その48. ヴァッハウ渓谷ドナウ川クルーズ(メルク → デュルンシュタイン)

ヴァッハウ渓谷 は、オーストリア北部のドナウ川下流地域に広がる景勝地で、南北の山脈に抱かれた36キロに及ぶ渓谷一帯が「ヴァッハウ渓谷の文化的景観」として世界遺産...

続きを読む

旅情報 その47. メルク大修道院
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その47. メルク大修道院

オーストリア、ニーダーエスターライヒ州西部、バッハウ渓谷の町メルクにあるベネディクト派の修道院です。11世紀、バーベンベルク家レオポルド1世により建立、18世紀...

続きを読む

旅情報 その46. ローテンブルグ
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その46. ローテンブルグ

ドイツ観光の人気ナンバーワンの町です。南北に走るロマンティック街道と東西に走る古城街道はローテンブルクで交差し、両方の人気街道に面しています。中世の市壁に取り囲...

続きを読む

旅情報 その45. モンテチトリーオ宮殿(代議院議事堂)
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その45. モンテチトリーオ宮殿(代議院議事堂)

モンテチトリーオ宮はコロンナ広場の北側に面してあります。1653年にローマ教皇イノセント10世によりベルニーニに設計が依頼され建設が始まっています。建物は少し前...

続きを読む

旅情報 その44. プラド美術館
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その44. プラド美術館

プラド美術館は、スペイン・マドリードにある美術館で、歴代のスペイン王家のコレクションを展示する美術館です。カルロス3世の命で1785年に自然科学展示場として設計...

続きを読む

旅情報 その43. シュタイフミュージアム
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その43. シュタイフミュージアム

日本にもテディベアミージアムは那須、伊豆、山中湖などにありますが、本家のシュタイフミュージアムに行ってきました。アポロニア・マルガレーテ・シュタイフは、世界で初...

続きを読む

旅情報 その42. ミラベル宮殿と庭園
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その42. ミラベル宮殿と庭園

オーストリア、ザルツブルク州、ザルツブルク市、新市街地区に建つミラベル宮殿は、映画「サウンド・オブ・ミュージック」にも登場するザルツァッハ川の右岸にあります。ま...

続きを読む

旅情報 その41. ラ ヴェルリー デ ビオット
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その41. ラ ヴェルリー デ ビオット

コートダジュールツアーの小さな村々巡りでいった、ビオットのガラス工房についてお話しします。ビオット村は、かってはマルタ騎士団の基地のあった中世の面影を残す石畳の...

続きを読む

旅情報 その40. プエルタ・デル・ソル
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その40. プエルタ・デル・ソル

マドリードの旧市街の中心地「プエルタ・デル・ソル」(太陽の門)は、12粒のブドウとともに新年を迎える広場です。マドリード自治州政府の建物の建つこの広場は、スペイ...

続きを読む

旅情報 その39. カセドラルロックのハイキング
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その39. カセドラルロックのハイキング

セドナ4大ボルテックスのひとつ、カセドラルロックのハイキングです。カセドラルロックのボルテックスはとても神秘的であり、エネルギー満ち溢れる空間が広がると言われて...

続きを読む

旅情報 その38. セゴビア
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その38. セゴビア

マドリッドから北西へ95km、グアダラマ山脈の北側に位置するセゴビアは、独特な景観で知られています。セゴビアはマドリードからの日帰り観光地として人気があります。...

続きを読む

旅情報 その37. チョコラテア・サン・ヒネス
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その37. チョコラテア・サン・ヒネス

チュロスは小麦粉を練って油で揚げた、スペインのポピュラーなお菓子です。この店はマヨール広場の近くにあり、1894年の創業以来おいしいチュロスとチョコラーテ一筋と...

続きを読む

旅情報 その36.サン・ミゲル市場
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その36.サン・ミゲル市場

マドリッドの旧市街の中心地マヨール広場にあるサン・ミゲル市場は、市場、フードコート、バルが一緒になった、おしゃれなグルメ市場です。市民と観光客で常ににぎわうマヨ...

続きを読む

旅情報 その35. バチカン市国
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その35. バチカン市国

バチカン市国は、ユネスコの世界遺産のひとつです。イタリア・ローマにある世界最小の国家バチカンの国土全域が世界遺産として登録されています。国土面積0・44平方キロ...

続きを読む

旅情報 その34. ロード・オブ・ザ・リングスのロケ地 ホビット村
趣味(旅とゴルフ)

旅情報 その34. ロード・オブ・ザ・リングスのロケ地 ホビット村

世界中で大ヒットした映画「ロード・オブ・ザ・リングス」のホビット村のロケ地は、まさに映画の中さながらのファンタジーあふれる世界です。スクリーンの前で感動したあの...

続きを読む