loader image

HISA DENTALCLINIC
DIRECTOR’s BLOG

HISA DENTALCLINIC
DIRECTOR’s BLOG

TCH(Tooth Contacting Habit)とは

その他

先日、東京矯正歯科学会大会があり、その特別講演で、TCH(Tooth Contacting Habit)についての講演がありました。
上下の歯の接触は、会話や食べ物を嚙んだり、飲み込む時におきます。
そして、上下の前歯は普段は離れているのが正常とされています。
また、1日の接触時間の合計は平均17.5分という報告もあります。
しかしながら、パソコンで作業をしているとき、携帯やテレビを見ているとき、料理をつくっているときなど、何らかの作業をしているときに、気付かずに長時間にわたり上下の歯を接触させている人がいます。
この何もしていないときに、無意識に上下の歯を接触させる癖を「TCH(Tooth Contacting Habit)」と言うそうです。
そして、顎関節症の原因を探る研究から、患者の多くが持つこの癖が、口腔内の健康にも悪影響を及ぼしていることが分かってきたそうです。
歯が接触していると、口を動かす筋肉(咬筋や側頭筋、内側翼突筋)が収縮し続け、歯に過大な負担がかかります。その結果、歯が折れたり義歯やインプラントが壊れやすくなったりと口腔内にも悪影響を及ぼします。1日に数時間も上下の歯が触れるような重度のTCHがあると、ダメージは深刻です。
TCHは顎関節症患者特有のものではなく、誰もが持ち得る、いわば口の余計な緊張癖です。そういうと強く噛み締めた状態を想像するかもしれませんが、短時間の噛み締めには、実はそれほど害はありません。問題なのは、軽くても長時間歯が触れ合っている状態だそうです。無意識に長く続けてしまうので、さまざまな障害を引き起こす要因になるそうです。
少しでも歯と歯が接触すると筋肉は緊張し、長時間にわたると筋肉は疲労します。
そして、肩こり、あごの痛み、歯や舌の痛み、歯周病の悪化などの症状を引きおこします。
もし、そのような症状がある方はぜひ相談してください。