歯磨きは1本1本意識して、ていねいにみがくのが基本です。
歯を磨くときに大切なのは、まず口の中を鏡でよく見て、自分の歯の形や歯並びをよく知ることです。
口の中には、複雑な凹凸がたくさんあります。奥歯のみぞ、歯と歯の間、さらに歯と歯肉の境目など、ハブラシが届きにくいところは、磨き残しが多いので、とくに意識して、1本1本ていねいにみがくようにしましょう。
①奥歯の磨き方
奥歯周辺はハブラシが入りにくく、みがき残しの多いところ。奥歯に届きやすいを使うのがおすすめです。つまり、歯ブラシのヘッドの小さなもの使用しましょう。
奥歯の内側は歯ブラシを縦や斜めにして毛先に歯を添わせるように磨きましょう。
奥歯のかみ合わせの溝はできるだけ細かく丁寧に磨きましょう。
②前歯の裏の磨き方
下の前歯の裏側は、唾液の分泌腺があり、歯石がつきやすい場所です。
前歯の裏側は歯ブラシを縦にして、毛先を歯の裏側にしっかり当てて磨く。さらに、上手な磨き方は歯ブラシの毛先のかかとを使い、震わせて歯ブラシを動かして磨く方法です。
③歯並びの悪いところの磨き方
歯並びに凹凸があると、その部分にハブラシが届きにくいものです。ハブラシを縦にして、1本ずつみがきましょう。
引っ込んでいる歯の場合、重なっている部分に毛先を入れて磨きてください。
飛び出している歯の場合、側面にも歯ブラシが当たるように磨くようにしてください。
④歯と歯肉の境目の磨き方
歯と歯肉の境目は、ハブラシの毛先が届きにくいので、毛先を歯周ポケットに突っ込むようにして磨くのがポイントです。このようにすることで、歯肉のマッサージ効果にもなります。
いずれにしても、歯磨き指導をしていますので、衛生士に申し出てください。
下図は歯磨き順番の一例です。自分で順番を決め、磨き残しがないようにしましよう。
歯の磨き方
歯科に関して
- 2015年8月22日