loader image

HISA DENTALCLINIC
DIRECTOR’s BLOG

HISA DENTALCLINIC
DIRECTOR’s BLOG

旅情報 その678. 宇治橋鳥居から内宮正宮へ

趣味(旅とゴルフ)

五十鈴川は、「御裳濯川」とも呼ばれ、倭姫命が御裳のすそを濯いだことから名付けられたと伝えられます。神路山を水源とする神路川と、島路山を源とする島路川の二つの流れが、合流して五十鈴川となります。

御手洗場の流れは清らかさの象徴。内宮参道の右手のゆるやかな斜面を下りていくと、元禄5年(1692)徳川綱吉の生母、桂昌院が寄進したといわれる石畳を敷き詰めた御手洗場が見え、ここでは手水舎と同じようにお清めができます。昔ながらに五十鈴川の澄んだ流れで身も心も清めてからお参りします。

DSC01094
DSC01095
DSC01096
DSC01097
DSC01098 1
DSC01099
火除橋です。
DSC01100
第一の鳥居です。
DSC01101
DSC01102
手水舎でなく、御手洗場の流れで手を清めます。
DSC01104
DSC01105