ぬちまーすと他の塩との違いは、圧倒的なミネラルの数だそうです。 ぬちまーすは2000年2月、天然ミネラルを14種類含んでいる世界一の塩としてギネスブックに認定されました。 そして2003年5月には、検出されたミネラルの数がさらに増えて21種類になり、ギネス記録を超えました。普通の塩は、ほとんどがナトリウムで、そこにマグネシウム、カリウムなどが混ざったものですが、 ぬちまーすにはそれ以外にも、亜鉛、鉄、銅、マンガン、ホウ素、フッ素、クロム、ニッケル など全21種類のミネラルが含まれているそうです。







