首里城は、1429年から1879年まで琉球王国の国王の居城でした。
王城は、琉球の政治、外交、文化の中心として栄え続けました。
発掘調査の結果、首里城は14世紀の末頃までには築かれていたことが明らかになっています。
1945年(昭和20年)の沖縄戦と戦後の琉球大学建設により完全に破壊され、わずかに城壁や建物の基礎などの一部が残っていました。
1980年代前半の琉球大学の西原町への移転にともない、本格的な復元は1980年代末から行われ、1992年(平成4年)に、正殿などが旧来の遺構を埋め戻す形で復元されました。
その後2000年(平成12年)12月、「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録されましたが、登録は「首里城跡(しゅりじょうあと)」であり、復元された建物や城壁は世界遺産ではありません。
旅情報 その81. 首里城
趣味(旅とゴルフ)
- 2017年1月8日