loader image

HISA DENTALCLINIC
DIRECTOR’s BLOG

HISA DENTALCLINIC
DIRECTOR’s BLOG

歯ぎしり(2)その原因

歯科に関して

歯ぎしりの原因としては、主に以下のようなものがあります。
①歯ぎしりは歯並びのいい人でも発生しますが、実は噛み合わせが悪いと、それが歯ぎしりの原因になることがあります。
②日頃から力を入れて重い荷物を持つなどの習慣がある人は、食いしばり傾向にあります。
食いしばりのクセがある人は、就寝中も筋肉が緊張しがちなり、歯ぎしりが発生しやすくなるのです。
③歯ぎしりは心因性のストレスなどが原因で発生します。
入学した、転職した、引っ越したなどの環境に変化が起こる時、比較的多くの人が歯ぎしりを経験します。
就寝中に溜まっていたストレスによって歯を食いしばる、あるいは歯ぎしりをしてしまうことがあると言われています。
過剰な飲酒や喫煙、カフェインの摂取は眠りを浅くして歯ぎしりを引き起こす可能性があります。
⑤睡眠中の歯ぎしりが多くなった逆流性食道炎の患者様に、逆流性食道炎を治療するための胃酸の分泌を抑制する薬を処方したところ、歯ぎしりが減ることが分かったのだそうです。
もしかすると歯ぎしりは、食道に逆流してきた胃酸を胃へ戻すために行っているのかもしれないとのことです。
自分自身を振り返ってみて、思い当たる原因はあったでしょうか。
癖やストレスは無意識のものなので、なかなか気付くことができません。
しかし、歯ぎしりの大きな原因であることは間違いないことを自覚しておきましょう。